株式会社ケミカル工事 東日本事務所
モービル車の操作スタッフ
- 年俸4,000,000円〜6,500,000円
- JR二俣新町駅より徒歩5分
- 8:30~17:30(休憩75分) ※平均月残業時間26h程度
お仕事について
お仕事内容
モービル車(コンクリート工作車)を使って
高速道路などの修繕・工事に使われる
コンクリートを作る仕事をお任せします。
<モービル車(コンクリート工作車)って何?>
コンクリートの材料を混ぜてコンクリートを作り、
急速に固めることのできる設備を整えた大型車で、
いわば『移動式のコンクリート工場』のようなものです。
日本国内70台しかない貴重な車ですが、そのうち20台を同社で所有しています!
入社したら、あなただけのモービル車を支給します。
<主な仕事内容>
案件を請け負ってから、必要な材料を発注します。
その後、モービル車で現場に向かい、
コンクリートの材料を混ぜて、打設していきます。
コンクリートを固める間の現場管理もお任せしますが、
固まるまでに通常24時間ほどかかる中、
モービル車を使うと、なんと3時間ほどで硬化します!
原料の配合や機械の操作一つで質が変わるため、
専門性は非常に高く、スキルとして重宝されます。
ゆくゆく、「コンクリート技士」等の専門資格も取得可能です!
入社後は同社にて、コンクリートの基礎から丁寧に指導いたします。
大型免許の取得支援(入社6カ月後には取得いただけるようサポートします)、
工作車の操縦方法等も1から教えます。
まずは先輩社員と一緒に現場に行って補助的な業務を担当いただき、
1年程度をかけて1人で現場を担当できるようにじっくりとOJTを行う予定です。
※「超速硬コンクリート」夜間に工事をすれば朝には固まっているといった性能を持っているコンクリートです。
特殊なコンクリートは作り置きが出来ないため必要量を現場で製造します。
※大型免許は取得支援(入社6か月後には取得できるようにサポートします)
※現場は全国各地のため、出張等もあり様々な現場で経験を積めます。
◎公共事業が中心!超安定しています!
高速道路の修繕が主な現場です。そのため当社の仕事はほとんど公共事業。
全国でもこの工法ができる会社は限られ、競合も少なめ。だからこそ、業績も「超」安定です♪
◎現場は関西圏のみならず、全国各地へひっぱりだこ!
お泊まりの仕事になることもあります。
お泊まり時は会社負担でホテル暮らし&出張手当(2,000~3,500円)が支給されます!
未経験からでも、しっかり安定して稼げます!
工事のないときは、機械のメンテナンス、改善のための実験などを行います。
最近は日本で初輸入の機械を使って新しい工法を開発しています。
機械好き、新しい物が好きな方はワクワクすること間違いなしです!
会社に入ってから、必要な資格は取得できますし、
先輩たちもみんな、未経験で始めた人ばかりなので安心してください。
<入社後の流れ>
はじめの3か月ほどは神戸本社で研修です。
約2週間ほど座学研修を行い、その後、社内でモービル車の操作や仕組みを学びます。
4ヶ月目からは実際の勤務地でOJTとして、
実際に現場へ行く先輩社員について
業務の補助をしながら仕事を学んでいただきます。
半年後くらいからは実際に現場へ運転し、
現場での作業なども対応いただきます。
(先輩社員の同行があるので、一人で全て任せることはありません)
約1年ほどかけて、1人前としてご活躍いただきます!
※あくまで目安ですので変動はあります
■ビジョン:
日本の建設業界がひたすら「建てる」ことに邁進していた時代から、
いち早くその構造物の「補修」に着目した技術者たちが、
来る大補修時代を見据えて、同社を立ち上げまし
た。以来40年超の間、増収増益を続けています。
建設業界は東日本大震災や2020年の東京五輪の特需で
盛り上がりを見せていますが、いずれも「建てる」分野での盛り上がりで、
その後の反動減は計り知れませんが、「補修」の分野については、
高度成長期に建設された構造物のリプレイスや
補修ニーズが今後も増え続ける有望なマーケットです。
その中で同社は老舗の補修専門工事会社として、施工実績も豊富な企業です。
■補修施工実施例:
大阪城の平成の大改修、阪神甲子園球場改修、
山陽新幹線(新大阪-赤穂間)の点検、
その他トンネル、橋梁、高速道路等。
■特徴(TOPICS):
関西発祥のコンクリート構造物の補修専門業者として40年以上の歴史があります。
また、超速硬コンクリートの施工に関しては、
特殊コンクリート、特殊モルタルを現場で定量、連続的に混練する
移動式ミキシングプラント車の「ジェコモ」を⽇本で初めて導入しました。
同社は提携セメント会社からの独占発注の下、同分野での国内シェアの多くを占めていて、
抜群の知名度があります。
■組織風土:
1人ひとりに責任と自由な発想を求める社風です。
どんなポジションも経験の深浅問わず、発言と提案ができる風土で、
チャレンジ次第で業務の改革を起こすことができます。
お仕事の特徴
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
長期歓迎
車通勤OK
バイク通勤OK
研修あり
職場環境・雰囲気
アットホーム
長く働ける
協調性がある
募集要項
職種
- モービル車の操作スタッフ
給与
- 年俸4,000,000円〜6,500,000円(内訳) 月額:27万5,860円~44万8,280円 基本給:21万3,310円~34万6,630円 固定残業手当/月:6万2,550円~10万1,650円(40h分/月)含む 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※年収は経験・能力を考慮し決定 ※年俸制ですが年2回賞与支給あり ※6月に業績に応じ決算賞与支給の可能性あり。
試用・研修
- 試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 賞与年2回※平均2.5カ月分支給(業績給) 昇給制度有(半期ごと) 出張手当 残業夜食代 休日手当 駐車場手当 奨学金返済補助制度(30歳以下最長5年) 資格取得支援制度 資格取得祝い金 長期収入補償制度(GLTD)
交通費
- 規定支給(月額支給上限 50,000円)
勤務地
- 株式会社ケミカル工事 東日本事務所千葉県 市川市二俣新町22−1 (勤務地)
アクセス
- JR二俣新町駅より徒歩5分
応募資格
- 【必須条件】 ・高卒以上 ・35歳以下の方(長期キャリア形成の為) ・普通自動車免許をお持ちの方 【以下、歓迎条件】 ・大型免許をお持ちの方 お持ちでない方も、取得にかかる費用は会社で全額負担します! ・機械整備やメンテナンスのご経験をお持ちの方 ・土木施工管理技士の資格をお持ちの方 ・コンクリート技士の資格をお持ちの方 過去にはこんな方が入社しています! 運送会社ドライバー、ホテルマン、倉庫スタッフ、自衛隊員 など
勤務時間
- 8:30~17:30(休憩75分) ※平均月残業時間26h程度
休日休暇
- 土曜(第2~第4) 日曜・祝日 夏季休暇 年末年始 有給休暇 ※年間休日112日 ※休日に出勤する場合は予め振休を取得いただくので、 突発的な出勤はほぼないです
応募について
応募後の流れ
- 履歴書(写真貼付)、職務経歴書を下記のメールアドレスまでお送りください。 Eメール:chemical-recruit@chemical-koji.co.jp 追って合否のご連絡をいたします。 データをお持ちでない方は下記のホームページ内の エントリーフォームからご応募ください。 https://www.chemical-koji.co.jp/recruit-career/entry/ <採用フローについて> 書類選考→1次面接(事業責任者)→最終選考(代表)
採用予定人数
- 3名 採用者が決まり次第、募集を終了させていただく場合がございます。
会社情報
会社名
- ㈱ケミカル工事
業種
- 建築・土木・不動産・住宅関連業
会社住所
- 兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町5-5
求人情報更新日:2023/11/16